![](https://utsugi-sr.net/wp-content/uploads/2021/11/22311922_s.jpg)
就業規則作成のご依頼が続いています。
就業規則って聞くと、どのようなイメージを持ちますか?
・会社が一方的に縛り付けるもの
・あれはダメ、これもダメ!ネガティブな印象しかない。
・えっ?就業規則?うちの会社にあるの?見たこともない。
・10人以上は作成しなければいけないから取り合えず作るしかない。
このようなご意見が多いのではないでしょうか?
ところが、先日クライアント様と就業規則の打ち合わせをしていたところ
「なんだか、ワクワクします♡」
と。このお言葉は初めていただきました。就業規則で?なんで?どこが?と思って尋ねたところ
会社の理念やビジョンを一番最初に盛り込んだからでした。
(当事務所はご要望に応じて、理念やビジョンを盛り込んだ就業規則を作成しております)
会社の理念やビジョンに繋げてルール作りを考えていくと、ネガティブなもの!という印象が変わっていくんだな~
と私自身のイメージも変わった瞬間でした。
理念やビジョンからはじまる就業規則。ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。